米子水鳥公園
文字サイズ:
小
中
大
交通アクセス
|
リンク集
|
お問い合わせ
トップページへ
中海水鳥国際交流基金財団
水鳥公園だより
学校・子ども会の皆様へ
コハクチョウ Q&A
野鳥リスト
カワウの標識のお知らせ
年間イベント予定
水鳥公園ライブ映像
水鳥公園ブログ
イベント情報
一覧はこちら▶
お知らせ
2022.09.15(木)
ネイチャーセンター塗装工事のお知らせ
お知らせ
2022.07.29(金)
受付開始「明かりに集まる虫を観...
お知らせ
2022.07.23(土)
中海の水草展(8/24まで)
お知らせ
2022.07.23(土)
生きものうちわを作ろう!(8/5まで)
お知らせ
2022.07.23(土)
ダンゴムシレース大会2022(...
お知らせ
2022.07.22(金)
受付開始「セミの羽化を観察しよう!」
お知らせ
2022.07.15(金)
受付開始「標本箱を作って昆虫標...
お知らせ
2022.07.15(金)
受付開始「小鳥のお家を作ろう!...
お知らせ
2022.07.08(金)
受付開始・「樹液に集まる虫を観...
お知らせ
2022.07.08(金)
受付開始・ボトルアクアリウムを...
お知らせ
2022.07.01(金)
受付開始・虫捕りトラップで昆虫...
重要
2022.06.12(日)
満員となりました!カエル工房 ...
重要
2022.06.11(土)
満員となりました:野鳥の子育て...
お知らせ
2022.06.05(日)
第12回「園児が描いた鳥の絵展」
お知らせ
2022.05.01(日)
当日受付「水鳥公園一周ネイチャ...
お知らせ
2022.04.29(金)
オリジナルバードコールを...
お知らせ
2022.04.22(金)
受付開始・昔の中海の貝殻を発掘しよう!
お知らせ
2022.04.22(金)
受付開始・米子水鳥公園バック...
お知らせ
2022.04.18(月)
(満席)「春の昆虫ウォッチング!」
お知らせ
2022.04.15(金)
(満席 )「春のメダカ池を観察」
重要
2022.04.15(金)
(中止)「夜のコウモリウォッチング!」
重要
2022.04.10(日)
(中止)子どもラムサールクラブ第1回目
重要
2022.04.01(金)
「野鳥のステンシル教室」中止のお知らせ
重要
2022.03.27(日)
「ヨシ刈り大会」関係者のみで実施します
重要
2022.03.25(金)
中止「野の花でマツボックリに...
お知らせ
2022.03.17(木)
「米子市こどもエコクラブ202...
お知らせ
2022.03.16(水)
第15回「中海近郊写真勉強会」写真展
お知らせ
2022.03.14(月)
受付開始「子どもラムサールクラ...
お知らせ
2022.03.05(土)
出張ミニ展示「ヨシ原の住民たち」
重要
2022.03.04(金)
受付開始「ヒーリングバート...
重要
2022.02.20(日)
子どもラムサールクラブ最終回...
重要
2022.02.20(日)
2月21日~3月6日のイベント...
重要
2022.02.20(日)
中止「中海の恵みを味わおう会!...
重要
2022.02.18(金)
中止「さよならコハクチョウ!」
お知らせ
2022.02.02(水)
第27回「米子水鳥公園絵画コン...
お知らせ
2022.02.02(水)
昆虫総選挙2022
重要
2022.01.20(木)
新型コロナ感染拡大に伴うイベン...
お知らせ
2022.01.17(月)
愛称とシンボルマーク投票
重要
2022.01.08(土)
「水鳥の絵を描く会Part.1...
重要
2022.01.08(土)
[満席]水鳥の絵を描く会Part2
お知らせ
2022.01.01(土)
水鳥公園の生きものカルタで遊ぼう!
お知らせ
2022.01.01(土)
ドングリこま回し大会2022
お知らせ
2022.01.01(土)
初日の出!コハクチョウ観察会
重要
2021.12.31(金)
2021年度 年末年始の開園情報
重要
2021.12.20(月)
展示室の臨時メンテナンス
お知らせ
2021.12.19(日)
中海の野鳥消しゴムを作ろう!(...
お知らせ
2021.12.18(土)
米子水鳥公園絵画コンクール作品...
お知らせ
2021.12.11(土)
鳥の寅年年賀状を書こう!(12...
お知らせ
2021.12.11(土)
冬の木の実を探してリースを作ろ...
お知らせ
2021.11.28(日)
こども自由研究発表会(11/1...
水鳥公園ブログ
一覧はこちら▶
今月のスケジュール
天気予報
▶
一週間予報(気象庁Webサイトへ)
動画
一覧はこちら▶
季節の動物