米子市では、令和4年度も中海や米子水鳥公園で環境学習・見学をすすめていただくために、下記のようなバスの賃借料を補助する仕組みがあります。平成31年度より米子水鳥公園にてワンストップで申請できます。
①なかうみ環境学習計画書(下の書式をダウンロード)②見積もり書(バス会社 : 宛名 米子水鳥公園)③減免申請書(米子水鳥公園)(下の書式をダウンロード)※印を省略できます。(令和3年より)を米子水鳥公園まで提出ください。また、環境学習実施後は、④なかうみ環境学習実施報告書(下の書式をダウンロード/計画書と同じファイルの別シート)を米子水鳥公園まで提出ください。
詳しくは、下記のファイルをご覧ください。
※米子水鳥公園は火曜日と祝祭日の翌日が休園日です。
お申込み・お問い合わせは 米子水鳥公園 まで〒683-0855 鳥取県米子市彦名新田665TEL 0859-24-6139 FAX 0859-24-6140
米子水鳥公園では、各種団体の利用を受け入れております。
学校・幼稚園・社会福祉施設などについては、入館料の減免の措置があります。
ご利用の際には、減免申請書を提出いただきますので下記の書式をご利用ください。
また、特別なイベント(発表会、展示会、コンサート)などの実施には、行為届を提出していただいた上で可否を決定しますので下記の書式をご利用ください。
※団体対応は、滞在時間や人数によって調整が必要です。事前に米子水鳥公園へご相談下さい。
予約状況や他のイベント実施の都合上、対応できない場合があります。
団体での一般観察会などへのご参加はご遠慮ください。事前にご相談いただければ、指導員が別日程にて対応いたします。