日本鳥学会で自由集会を実施しました。

開催期間

日本鳥学会2014年大会(立教大学)で、自由集会を企画・実施しました。

8月22日(金)18:00~20:00 (M302)自由集会 W3 カモ科鳥類と水鳥の関係を探るとその背景を説明しました。

また、四年に一度の国際鳥学会(IOC)も同時に開催され、世界中から1200人の研究者(64ヶ国)が集まっていました。ここでは、米子水鳥公園の参加する東アジア・オーストラリア地域フライウェイ・パートナーシップ(EAAFP)に関する報告も多くされていました。

AEEFP事務局長のスパイク氏の報告
フライウェイのモニタリングに関するラウンドテーブル(20:00~22:00)

世界の各地から様々な鳥類学の研究成果も報告されました。
その中には、2000年ごろに米子水鳥公園で実施した調査結果も引用されていました。 

イベントカレンダー

3月 2025
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
« 2月   4月 »

休館日

メールでのお問い合わはこちら

TEL:0859-24-6139