タイトル:斐伊川水系の鳥たち 米子水鳥公園編
展示期間:平成28年6月1日(水)~19日(日)
展示場所:米子市図書館 〒683-0822 鳥取県米子市中町8番地
鳥取県・島根県を流れる斐伊川水系では、国土交通省出雲河川事務所により斐伊川水系 生態系ネットワークによる大型水鳥類(ガン類・ハクチョウ類・ツル類・コウノトリ・トキ等)と共に生きる流域づくり検討会を立ち上げています。
https://www.cgr.mlit.go.jp/izumokasen/iinkai/ryuiki/econet/index.html
このPRをする展示が、米子市立図書館で始まりました。
この斐伊川水系の一部の中海のさらに中にある米子水鳥公園では、すでにこのネットワークで目標とそれている大型鳥類の一部が飛来しています。今回、国土交通省のネットワークに関する展示とコラボレーションして、米子水鳥公園に実際にこれら大型鳥類が飛来した時の写真、公園を紹介する書籍・パンフレットなどを展示しました。ぜひ一度、お立ち寄りください。