本日、米子水鳥公園ジュニアレンジャークラブでは、中海一斉清掃に合わせて、ゴミ拾いを行いました。
米子水鳥公園の奥の護岸は野鳥のサンクチュアリであるため普段誰も入れません。
ジュニア・レンジャーのゴミ拾いは、貴重なゴミを拾う機会です。
もし拾い忘れたら、来年まで落ちているカモしれません。
一周2.4km歩くだけでも大変な中、2時間頑張ってゴミ拾ってもらいました。
![](https://yonago-mizutori.com/wp-content/uploads/2023/06/1306092.jpg)
![](https://yonago-mizutori.com/wp-content/uploads/2023/06/1306093.jpg)
水鳥公園の一番奥までゴミを拾いに行った
証拠に写真をとりました。
![](https://yonago-mizutori.com/wp-content/uploads/2023/06/1306091.jpg)
今日の様子は、子どもたちにレポートをまとめてもらいました。
館内に掲示しておりますので、ご来館の際は、是非ご覧ください。
![](https://yonago-mizutori.com/wp-content/uploads/2023/06/1306094.jpg)
ペットボトル・発泡スチロールを中心に拾ったごみが山になりました。
以下事前予告
米子水鳥公園ジュニア・レンジャークラブでは、
平成25年6月9日(日)に鳥取県・島根県が同時に行う中海・宍道湖一斉清掃2013に日程を合わせる形で、
米子水鳥公園湖岸でゴミ拾いを行います。多くの人の力で中海が少しでもきれいなになればいいですね。
1. 日時
平成25年6月9日(日)9:00~12:00
2. テーマ
中海一斉清掃 in 米子水鳥公園
ジュニア・レンジャーのごみ拾い活動
3.内容
毎年、6月の第二日曜日には、中海全域で一斉清掃が行われます。
米子水鳥公園では、これに合わせてジュニア・レンジャーが集まり、
ゴミ拾いや水質調査を実施する予定です。eZpe
4.中海・宍道湖一斉清掃 2013に参加したい方は、
下記のホームページをご覧ください。
https://www.city.yonago.lg.jp/13562.htm
*当日の米子水鳥公園でのゴミ拾いのボランティアは、募集しておりませんのでご容赦ください。